大忙しの5月スタート

「今年のゴールデンウィークは、ゆっくり家族と…」

とはならないのがサッカー界のスケジュールです。

特に5月はクラブユース選手権もあり大忙しです。

 

自分は、独自U-13リーグから始まり、県U-13リーグ帯同と、20期生と多く過ごしました。

県U-13リーグは9人制です。

自分は8人制も良くわかっていないので、選手たちにシステムについて意見を聞きました。

アップも選手たちに任せました。

最近の自分は、選手たちがしっかり腹落ちできるような声掛けを目指しています。

(腹落ちしてるかな…)

 

さて、試合は開幕から2連勝です!

どのチームも強敵で、気が抜けない戦いが続きますが、これからも頑張りたいです!

 

ゴールデンウィークの締めくくりは、トップリーグです。

選手たちは本当に頑張っていますが、なかなか結果が伴わない、もどかしい日が続いています。

パスも丁寧につないでいるし、毎試合得点も取れているのに勝てない。

課題は明確ですね。

でも、課題を修正するまでには時間もかかります。

そんな時は闘魂注入しかありません(笑)

 

雨天の中、気持ちの入った良い試合で勝ち点をゲットしました!

一歩ずつ前進していくしかありません。

まだまだリーグ戦は続きます。

クラブユースも始まる中で、しっかり気持ちを高めたいと思います。

 

保護者のみなさん、これからも応援よろしくお願い致します。