NEXT MATCH
次の試合予定長野県フットボールリーグ1部
2025/08/03【SUN】13:00
飯田総合運動場
STANDING
順位表順位 | チーム名 | 勝点 | 得失点 |
---|---|---|---|
1 | 飯島FC | 13 | 8 |
2 | リベルタス千曲FC | 13 | 8 |
3 | MJ’s club | 9 | 2 |
4 | FCバイオレッツ | 7 | 2 |
5 | 須坂シティFC | 7 | -2 |
6 | アザリー飯田 | 3 | 1 |
7 | 南箕輪FC | 3 | -9 |
8 | FC中野エスペランサ | 3 | -10 |
BLOG
ブログ全体
トップチーム
ジュニアユース
ジュニア
シニア
女子
キッズ
イベント
地域活動
情熱の蹴音
「THREE RINGS」ISAMISMブログ

2025夏の活動スタート
ジーベックさんの合宿にお誘いいただき、3カテゴリー全員で遠征を行いました。 とても素晴らしい環境でサッカーさせていただきました。 そして、ちょうど良い坂道もあり、しっかり走ることが出来ました! ”夏!” って良いですよね。 これから合宿も始まります。 選手たちには、しっかり良い汗をかいてもらいたいです! ジーベックのみなさん、ありがとうございました。 全カテゴリー集合 気持ちよくサッカー出来ました!
2025/07/27

ナイター公式戦初体験
トップリーグの公式戦がナイターで行われました。 場所は山吹ほたるパーク 19時からの試合は、夕方までの暑さとはうって変わって、とても良い環境です。 とても涼しくなり、選手たちは目の前の対戦相手だけに集中出来ているようでした。 試合結果はもう一歩及ばずでしたが、毎試合、成長が伺えます。 敗戦の悔しさを忘れずに、良い夏休みにしてもらいたいです。 夏は成長出来ますから。 自分自身に厳しくです!
2025/07/21

U-14トレーニングマッチ
各リーグ戦も一区切りとなったため、U-14選手権に向けてU-14のトレーニングマッチを行いました。 猛暑が予想されたので8時のキックオフです。 1年生も加わり30分×4本でしたが、課題も多く見つかり良いトレーニングマッチとなりました。 これから、もっと良いチームに仕上げていきたいと思います。 怪我でしばらくグランドから離れるフェリペの分まで頑張ります! 応援よろしくお願いします! 松本山雅上伊那のみなさん、ありがとうございました。
2025/07/19

暑い夏
あまりの暑さに、朝7時からのトレーニングにしましたが… 朝7時でも暑い! 選手も大変だけど、大人が参っちゃいます(笑) 独自U-13リーグを実施しましたが、残り試合は秋以降に実施です。 暑さもありますが、夏休みに成長してもらいたいですね。
2025/07/07

県U-13リーグ後半戦スタート
本日から県U-13リーグは後半戦のスタートです。 この後半戦から9人制⇒11人制となり、チーム力が勝負のカギとなってきますね。 蒸し暑い1日でしたが、選手たちの頑張りで19対0の快勝でした! 11人制の初戦が白星スタートとなったので一安心かな。 しかし、次節からが大切です。 保護者の皆さん、暑い中、応戦ありがとうございました! ※昨晩の懇親会、楽しかったです! ありがとうごいざいました!
2025/07/05

育成とは?
久しぶりの更新です。あまりの忙しさに、更新をサボっていました(笑) 週末は、県U-13リーグと独自U13リーグへ帯同しました。選手たちの成長が伺えた部分も多くありましたが、まだまだと思える部分もあり…これから焦らずです。 県U-13リーグは、5勝3敗1分という成績で前半戦の9人制の戦いを終えました。本当の戦いは、後半戦の11人制ですね。頑張りたいと思います。 残念なお知らせですが、南信U13リーグは出場を辞退することに決めました。選手たちには気持ちよくサッカーしてもらいたかったので。。。 これからも応援よろしくお願い致します。
2025/07/01

つながり
気が付けば、忙しい5月が終わり、6月も中旬になっていました。ブログも久しぶりの更新です。 なかなか結果の出ないトップリーグですが、今後につながる試合が出来ました!そして、試合のキーワードも ”つながり” です。決して、下を向く必要は無いです。選手のみんな、頑張ろう! 保護者の皆さん、今後も応援よろしくお願い致します。
2025/06/15

20年目の菅平
今年も菅平へ行ってきました。 クラブユース選手権の3年生と、U-13県リーグ&U-13交流戦参加の1年生が菅平へ宿泊です。1年生は、ジュニアユースでの初めての宿泊遠征でした。 サッカーの試合自体はもちろんなんですが、やっぱり気になるのはオフ・ザ・ピッチです。 初めての宿泊遠征なので、緊張もあったかと思いますが、無事、楽しく遠征出来たのではないかな。 U-13県リーグの公式戦から始まり、移動してからの雨の中の試合。 宿泊して翌日は9時からという早い時間の試合で始まり、寒さに加えて霧が出てきた中での試合。 最後は濃霧のため中止となりましたが、これも良い経験です。 強いチームと対戦させていただき、自分たちに足りない部分も確認出来ました。 対戦してくださったチームのみなさん、本当にありがとうございました。 さて、3年生は…残念ながら、良いサッカーはしているのですが、結果が伴ってこない… でも、下を向いたらダメです。 みんなの頑張りは、必ず結果となって表れます。 課題は、以前伝えた通りで、少しずつ改善していくだけです。 近道はありません。 頑張りましょう! 最後に、寒い中遠方まで応援に駆けつけてくださった保護者の皆さんには感謝しかありません。 これからも頑張りますので応援お願いします。 本当にありがとうごいざいました。
2025/05/27

第23回MGプレスカップU12ガールズエイト
5/10(土)11(日)にあがた運動公園サッカー場にて第23回MGプレスカップが行われました。今回はオープン参加2チームを含め過去最高の14チーム参加での開催となりました。 10日(土)は3チーム4ブロックの予選リーグ。初戦の長野セレジェイラ戦に勝利し、続く昨年度優勝の松本ウイングさんに敗戦。2位通過で決勝トーナメントに進みました! 結果vs長野セレジェイラL9-0 勝利 vs松本ウイング0-3 敗戦 11日(日)決勝トーナメント初戦トップストーンロゼッタさんとの一戦。先制されるものの慌てる事なく得点を重ね勝利する事が出来ました!準決勝はFCスワンさんとの一戦。一瞬の隙をつくミドルシュートが枠をとらえ失点…その後チャンスを作るものの得点する事が出来ず敗戦。3位決定戦に。3位決定戦は佐久インテンザさんとの一戦。チャンスも作り有利に試合を進めていましたが後半開始直後キックオフゴールを決められ失点…敗戦となり4位という結果で終わりました。 ここ数年なかなか上位に進出する事が出来なかった中、選手たちが一生懸命頑張ってくれたおかげでベスト4の結果を残す事が出来ました! この壁を越えられるように取り組んでいきたいと思います! 結果準々決勝vsトップストーンロゼッタ3-1 勝利 準決勝vs FCスワン0-1 敗戦 3位決定戦vs佐久インテンザ0-2 敗戦 対戦してくれたチームの皆さん、MGプレス様、運営関係者の皆さん、応援、サポートしてくれた保護者の皆さんありがとうございました!
2025/05/12

大忙しの5月スタート
「今年のゴールデンウィークは、ゆっくり家族と…」 とはならないのがサッカー界のスケジュールです。 特に5月はクラブユース選手権もあり大忙しです。 自分は、独自U-13リーグから始まり、県U-13リーグ帯同と、20期生と多く過ごしました。 県U-13リーグは9人制です。 自分は8人制も良くわかっていないので、選手たちにシステムについて意見を聞きました。 アップも選手たちに任せました。 最近の自分は、選手たちがしっかり腹落ちできるような声掛けを目指しています。 (腹落ちしてるかな…) さて、試合は開幕から2連勝です! どのチームも強敵で、気が抜けない戦いが続きますが、これからも頑張りたいです! ゴールデンウィークの締めくくりは、トップリーグです。 選手たちは本当に頑張っていますが、なかなか結果が伴わない、もどかしい日が続いています。 パスも丁寧につないでいるし、毎試合得点も取れているのに勝てない。 課題は明確ですね。 でも、課題を修正するまでには時間もかかります。 そんな時は闘魂注入しかありません(笑) 雨天の中、気持ちの入った良い試合で勝ち点をゲットしました! 一歩ずつ前進していくしかありません。 まだまだリーグ戦は続きます。 クラブユースも始まる中で、しっかり気持ちを高めたいと思います。 保護者のみなさん、これからも応援よろしくお願い致します。
2025/05/06
ブログ一覧
AZALÉE IIDA
NEWS
お知らせ全体
トップチーム
ジュニアユース
ジュニア
シニア
女子
キッズ
イベント

長野県フットボールリーグ延期分開催日
トップチームの7月27日延期分の第7節vsリベルタス千曲FC戦は8月24日に開催となりました。
2025/07/24

あざりぃんごん
今年も8月9日りんごんイベント「中央通り4丁目サッカー広場」にてアザリー飯田主催のサッカーイベントが行われます。11時キックオフ!たくさんの方のお越しをお待ちしています。
2025/07/19

長野県フットボールリーグ
7月27日に予定されていた長野県フットボールリーグ第7節vsリベルタス千曲FC戦は延期となりました。日程の詳細は後日お知らせいたします。
2025/07/19

No.31宮㟢慶選手退団のお知らせ
この度、宮㟢選手が退団することになりました。 これまで宮㟢選手は情熱的かつ冷静でクレーバーなプレーでチームの為に貢献してくれました。 移籍先は未定ですがこれからの宮㟢選手の活躍を祈っております。がんばれ慶!
2025/06/01

ベストイレブン選出!!
2024シーズン長野県フットボールリーグベストイレブンにトップチームNo.11壬生和希選手が選出されました!
2024/11/05
お知らせ一覧
JOIN OUR CLUB
クラブ員募集
PARTNERS