
【アザリー飯田news】
カテゴリー:シニア35
場所:伊那市美和湖グラウンド
10月30日(日) 南信地域の35歳以上の最強決定戦が行われました。
今年は出場チームが少なく3チームの総当たり戦となりました。
【結果】ブルージュースシニア戦2-1で勝利。
アルカス戦 試合中アルカス側の申告により不戦勝で両者合意で3-0で勝利。
【試合詳細】 初戦は去年3-0で完敗を期した強敵ブルージュースシニアでした。
前半は押し込むもブルージュースの守備が固くゴールをこじ開けれない時間帯が続きました。
ブルージュースも上手いパス回しでポゼッションはほぼ互角のまま均衡し、前半が終了。
後半の10分に点が動きます。
DFラインからパスをつなぎMF宮下が右サイドの高い位置でキープし、右SBの今泉に落とし直接正確なアーリークロスを今泉が上げ、FW加藤が高さで競り勝ち頭で合わせ先制点を奪います。
その後ブルージュースもギアを上げ後半20分左サイドの隙をつかれ失点をしてしまいますが、試合時間残り10秒にドラマが待ってました。
CB小林のロングボールに最後まで諦めなかったワントップのエースFW加藤が抜けだし左隅へシュートを突き刺しゴール。
その瞬間試合終了のホイッスルが鳴りました。
まさにブザービートさながらのゴールでブルージュースを2-1で撃破しました。
2試合目のアルカス戦は色々あって試合中にアルカス側の申告により不戦勝が確定しましたがMF小笠原のゴールもあり、公式戦ですが良いトレーニングマッチとなりました。
今大会は色々ありましたが強敵ブルージュースシニアに勝利できたことは私達にとって大きな財産となり、今後邁進していく上で大きな糧になりました。
今後も頑張っていきます。
得点者 ブルージュース戦 FW加藤 2
アルカス戦 MF小笠原 1
結果 3チーム中 1位
