
5月8日(土)松本市フットボールセンターにて長野県シニア40リーグ第3節vsアビエス戦が行われました。
結果
vsアビエス
2-0 勝利
得点者
アシスト 得点
G櫻井
A小椋 → G北澤
2021年40リーグ第三戦→今年度優勝を目指す為にも取りこぼし出来ない一戦 。
第三戦は、闘将平澤が父親手術の関係で離脱の中闘う事となった。
今年のコンセプト通り、今日の試合もベクトルを合わせ臨んだ。
①ディフェンスラインを押し上げコンパクトに去年より高い位置からプレスをかける。
②2枚ブロックを作り高い位置でボールを奪う。
③6角形パス3人目の動き連動(縦パス→トップに当て→OH・DHが前を向いてプレー)
④デュエル
⑤ボールをロストしないでボールを運ぶ
前半、高い位置からのハイプレスからボールを奪い続け、試合の主導権を握った。
そんな中、MF櫻井が相手ボールを奪いそのままドリブル、右足を振り抜き先制のゴールネットを揺らした!
後半風下に立つも、原・田中結・岡田を中心に安定した守備をみせる。
攻撃では北澤・萱垣を中心にサイドバック・ハーフを絡め再三のチャンスを作るが、追加点が奪えない時間が続いた。
そんな中、小椋のクロスをFW北澤がダイレクトでハーフボレーを叩き込み、待望の追加点を奪った。
攻撃面・守備面に関して全員意思統一が感じられる試合となった。
今後もアザリー40のサッカーを実践し、優勝を成し遂げたい。