シニアブログ · 2023/11/28
【news】 カテゴリー:シニア 11月26日(日)飯田市総合運動場にてシニアサッカー大会in飯田が行われました。 今年度は、O-50のカテゴリーにて開催しました。 天候に恵まれ、グランドコンディションも最高に良い状態で、大会を開催することが出来ました。 名古屋500クロウズさん、いなのかんたろうさんのメンバーの皆様と楽しくサッカーが出来たことを感謝申し上げます。...
シニアブログ · 2023/11/28
 11月25日(土)松本市サッカー場にて18時25分キックオフ。 【結果】3-2で勝利   【試合詳細】  今節も4-5-1の守備的なシステムで挑みました。前半10分間はうちがやや押し気味でゲームを進め新加入のMF木内が惜しいシーンを作るも決めきれずにいると15分にゲームが動きます。...

ジュニアブログ · 2023/11/27
【News】 カテゴリー:ジュニアU-10 第35回 木曽選抜招待少年サッカー秋季大会(U-10) 11/26(日曜) 2ndラウンド(リーグ戦) 大桑村スポーツ広場 木曽選抜招待秋季大会 第1試合 vs 岡谷東部 △3-3 第2試合 vs 永明FC ◯8-0 第3試合 vs 木曽FC △0-0 結果は 1勝2分の成績となりました。 特に第一試合の岡谷東部戦は 前半0-2のビハインドから 後半1点を返し1-2とした直後に...
本日は、木曽選抜招待少年サッカー大会へ帯同してきました。 前日の結果を受けて、本日は2位リーグでの戦いです。 ジュニアユースでの活動を見据えて、「色々なことを積み上げていこう!」と選手たちには伝えて試合に入りました。 試合の勝利を目指すことは当然ですが、大切なことは、選手たちが上手くなること。...

ジュニアブログ · 2023/11/26
【News】 カテゴリー:ジュニアU-12・U-11 第35回 木曽選抜招待少年サッカー秋季大会  11/25(土曜) 1stラウンド(リーグ戦) 大桑村スポーツ広場 木曽選抜招待秋季大会 第1試合 vs EL FUTURO ◯6-0 第2試合 vs 塩尻SSS ×1-2 第3試合 vs 豊科南 ◯9-2 本日2位通過❗️ 明日は上位リーグ(2位リーグ) 上河原グランド  本日は、U-12の大会にU-11呼んで頂きました。...
シニアブログ · 2023/11/26
 11月19日(日)松本フットボールセンターにて長野県シニア50リーグ最終節、フォルツァ松本シニア戦が行われました。 11月も中旬を過ぎると、冬らしくなり、20:45キックオフは、かなり寒く感じます。 負傷者が多く、参加出来ないメンバーが多い中、満身創痍で挑みます。 試合開始から終始攻め込み、何度かシュートを放ちますが、決めきれません。...

本日は、U13プレ大会の飯田松尾グランド開催でした。 この時期なので、飯田のグランドがメインで行われることは、とても良いですよね。 クラブユース連盟の取り組みも素晴らしいと思います。 本日の試合は負けてしまいましたが、負けて得たものも多かったと思います。 今後に繋げていきたいです。
もう、始めてから20年近くなりますね。 中学3年生の受験期に、サッカーから離れてしまうのは良いことなのか? サッカーがメインで進路を決めた選手には、当然、サッカーする環境が必要です。 また、受験勉強の効率を上げるためにも、家に閉じこもるのではなく、たまには、サッカーする環境が必要かと思います。...

今月も育成カテゴリーが一つのグランドで揃って練習が出来ました。 選手たちはもちろん、スタッフも良い刺激をもらっていると感じます。 どのカテゴリーも、とにかく、”ボールを触る” を実践してくれています。 これは、何度もミーティングで打ち合わせしてきたことで、スタッフの共通認識です。...
【News】 カテゴリー:ジュニアユースU-13 長野県クラブユースサッカー選手権大会U-13(プレ) グループC vsアラグランデ 〇2-1(0-1、2-0) vsフェローズ 〇4-2(1-0、3-2) 今年はプレ大会として開催されるクラブユースサッカー選手権大会U-13。 選手たちは初代王者を目指し初日を戦いました🏆...

さらに表示する