週末は曇りの天気でしたが、グランド状態も悪くなく、トップリーグ開幕前の最終トレーニングマッチを行いました。 しばらく、18期生の試合を観ていないので、どんな感じになってるかなと楽しみにしていました。 1試合だけでしたが、なかなか良い準備が出来ているかなって感じがしました。 県トップリーグの1部は、簡単ではありません。...
ジュニアブログ · 2025/03/09
【News】 カテゴリー:U-11・U-10 ■ トイファクトリ- サッカーフェスティバル2025 3/8(土曜)・3/9(日曜) 会場: トイファクトリー の丘(ふれあいパーク・緑の丘) 昨日.今日と トイファクトリ- サッカーフェスティバル(岐阜県可児市開催) 下伊那フェスティバル(飯田下伊那開催) に4・5年生を分散して出場しております。 1日目、予選リーグ...

2025/03/09
【News】 カテゴリー:U-11・U-10 ■第18回 下伊那少年サッカーフェスティバル 3/8(土曜)・3/9(日曜) 会場:川路多目的天 グランド・県営三日市場総合グランド 昨日から2日間、 下伊那フェスティバル(飯田下伊那開催)・ トイファクトリ- サッカーフェスティバル(岐阜県可児市開催) に4・5年生を分散して出場しております。...
2025/03/06
2日間にわたり参加してきました。 1日目 対戦相手はセダック 歴代を遡っても勝てたことがないチームにやっと勝つことができました。 着実に力がついてきています。 次勝てば1位トーナメントでしたが、山形県のチームに負けてしまい2位トーナメントの方に参加しました。 その中で準優勝でした。...

先週末は、AFC杯へ参加しました。 私は9人制の城山杯へ2日間帯同でした。 今回は、選手たちの成長を確認するために、アドバイス程度の声掛けにして、あとは選手たちに決めてもらいました。 先発/交代、システム、ポジションなど… 私が伝えたのは、「全勝優勝」 です。 そのために各自がどんな行動が出来るのか見守りました。...
2025/03/02
【News】 カテゴリー:ジュニアU-12 第24回 U12 尾村杯 争奪サッカ-大会 3/1(土曜)・3/2(日曜) 刈谷市港町サッカーグランド 3/1(土曜) 予選リーグAグループ 試合結果 vs 蒲郡FCマリナ-ズ ◯2-0 vs 京都八幡FCボーイズ ◯3-0 vs 刈谷サッカークラブU-11 ◯4-0 予選リーグ1位通過 決勝トーナメント進出 3/2(日曜) 決勝トーナメント 1回戦(BEST8) vs...

愛知県岡崎市で2週にわたって行われたフェスティバルへ今年も参加させて頂きました。 今年は結果も良く3位でした。 県外チームとこういった形で試合が出来る機会に感謝です。 たくさんのチャレンジと失敗があった試合ができました。
木曜日に、私自身が初めて山吹ぽたるパークのナイター練習へ参加しました。 照明の少なさに、明るさをきにしていましたが、失礼かもですが意外と明るいですね。 7月には、このグランドでトップリーグのナイター開催が予定されています。 ナイターでの初めての公式戦ですから、今から楽しみですね。...

フイエットブログ · 2025/02/24
【News】 カテゴリー:フィエットU11 2/24(月)高森ほたるパークにて4年生リーグ最終節が行われました。 3日連続でほたるパークでのゲーム⚽️ ありがたい限りです! 人数不足の為、2年生を招集しての戦いに… フレンドリーマッチを入れて3試合させて頂きましたが、それぞれ違うテーマでの戦いに。...
ジュニアブログ · 2025/02/24
【News】 カテゴリー:ジュニアU-10 第18回 飯伊少年サッカー大会 4年生以下 第4節(最終節) 2/24(月祝) 山吹ほたるパーク(長野県フットボールセンター高森町) 試合結果 木曽FC ×0-10 豊丘FC ×2-6 ESAT-A ×2-6 フレンドリー 松川JSC-A ◯2-1 本日は、4年生リーグの 最終節を高森町の山吹ほたるパーク(FBC)で行いました。...

さらに表示する